寄り道アートプロジェクト
- 2022/01/13
- 07:23
【中止のお知らせ】「よりみちアート横丁」は中止とさせていただきます。
松本まちなかアートプロジェクト2021連携
「よりみちアート横丁」by寄り道アートプロジェクト 2022年3月10日更新
信州大学人文学部芸術ワークショップゼミ(美術系)の「寄り道アートプロジェクト」成果報告展です。4つの学生グループが今年度後期に進めた活動をまとめてご紹介します。
メイン会場ははしご横丁。2004にオープンした屋台風の共同店舗で、現在は4軒の個性あふれるお店が軒を連ねています。今回は横丁内の空き店舗2軒を用いさせていただきます。
会場:はしご横丁(長野県松本市大手4-6-18)
入場:無料
展示内容:
グループ1 『くじらの記憶』
シガマッコウクジラをめぐる展示です。
グループ2 『まつもとをかさねて』
気になる場所、気に入りの場所をつなぎながら、主観と共感いっぱいのまちめぐる冊子をご用意します。
グループ3 『枠ワク・切り取る・街歩く』
てづくりのフレームをもちいて、思い思いの場所で風景を切り取り、撮影します。歩行・収集・工作・観察を詰め込んだワークショップ。成果物の展示も行います。
グループ4 『松本てまりと街をゆく』
市民の手によって守られてきた伝統文化である松本てまりを紹介します。また、はしご横丁外の周辺エリアで、てまりを用いたインスタレーションをご覧頂きます。
新型コロナウイルス感染防⽌対策
37.5 以上の発熱がある⽅、風邪の症状などがある⽅、過去2週間以内に感染が拡⼤している国・地域への訪問歴がある⽅、そのほか感染の可能性のある⽅はご来場をお控えください。
⼊場前に検温・手指消毒、ご連絡先の記入をお願いします。
37.5 以上の発熱がある場合、⼊場をお断りします。
会場内でのマスクの着⽤をお願いします。
主催:信州大学人文学部金井研究室
お問い合せ:kanait(a)shinshu-u.ac.jp (a)は@
「寄り道アートプロジェクト」とは・・
信州大学人文学部芸術ワークショップゼミ(美術系)のアート実践です。「松本まちなかアートプロジェクト」(松本PARCO6Fほかで2月28日まで開催)をベースまたはヒントに、松本市内で4つのプロジェクトを企画・展開しました。
→関連記事&映像